カスタムアパートメント池袋は、もともと会社の寮として使われていましたが、契約期間満了のタイミングで、全部屋に家具や家電・コーディネートを付け、暮らしやすい内装に一新しました。
家具や家電が最初から付いているので、布団と洋服を持ち込むだけで手軽に引っ越しができちゃいます。
また家具や家電の購入が必要ないので、初めてのひとり暮らしをする人など、初期費用を抑えたい人にオススメの物件です。
さらにカスタムアパートメント池袋では、初期費用が抑えられる仕組みがありますが、その仕組みは最後にご紹介します。(最後まで読んでね。)
まずは、カスタムアパートメント池袋の魅力についてご紹介します。
ルームツアースタート!!

キッチン周り。冷蔵庫・冷凍庫・IHコンロに加え、壁には棚板を取り付けました。食器や調味料なども置けそうですね。

備え付けの洗濯機。乾燥機能も付いています。4.5㎏あるので、ひとり暮らしでは十分なスペックです。

玄関から廊下にかけては姿見や壁掛けのフック、ハンガーレールを取り付けました。 コートやバッグなどを掛けておくのにちょうど良さそうです。

アート・グリーン(フェイク)・スタンドライトも付けました。自分好みに配置可能です。

リビングにはソファ・テーブルの他にラグ・シェルフもご用意しています。シェルフに洋服をしまうとアパレルショップみたいになりそうですね。

バスルーム。築浅なのでお風呂も綺麗です。

一部のお部屋では大容量のクローゼットも付いています。洋服をたくさん持っている人にオススメです。(305、206、103)

301号室のバルコニーは非常に広くなっています。たまには自宅でキャンプ気分を味わえる「ベランピング」なんか、いかかでしょうか?

1Fの3室は庭付きになっています。お庭で静かに読書なんかもいいですね!

建物の外観は黒で統一されていてカッコいいです。

玄関ドアは木目調で可愛いです。

1Fにはりんご飴屋の『ポムダムール・トーキョー』さんが入っています。
最後に、さらに初期費用が抑えられる仕組みについて。
まずは敷金と礼金が無し。さらに期間限定で1ヶ月フリーレント※も付いているのでお値打ちになっています。
今ならなんと、、、総額14万円台!!!(お部屋によって費用に違いがあります。)
一般的に、初期費用の相場は家賃の5~7ヶ月分と言われていて、例えば家賃が7.5万円の場合、初期費用が37.5万円~52.5万円となりますが、カスタムアパートメント池袋の初期費用がいかにお得かお分かりいただけるでしょう。
今だけ期間限定ですので、この機会をお見逃しなく。(※当ホームページよりお申込みいただいた方に限ります。)
ここまでカスタムアパートメント池袋の魅力についてご紹介しましたが、いくつか注意点もあります。
1点目は、洗面台が付いていない点。
洗面台はありませんが、その分リビングが広くなっています。
2点目は、キッチンのコンロが1口のIHコンロであるという点。
お湯を沸かしたり簡単な料理では支障ありませんが、お料理好きな方には物足りなく感じてしまうかもしれません。
3点目は、退去時クリーニング費用が少し割高になっている点。
家具や家電が備え付けなので、相場よりも少し多めになっていますが、
入居時に新しく家具や家電を購入したり、退去時に処分したりすることが不要になるため、人によってはお得に感じるでしょう。
いかがでしたでしょうか?
注意点はありますが、魅力的な物件であることは間違いありませんので、物件情報を要チェック!!
手軽な引っ越しで新生活、スタートしませんか??